健康意識の高まり

いろんなメモなど

VBcode を perl で実装してみた。

[Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ)作者: 伊藤直也,田中慎司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/07/07メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 77人 クリック: 1,83…

ともすると、

「どうやって作るか?」 とか、 「何を作るか?」 はよく議論されるけど、 「じゃあ、なぜ作るのか?」 って、実はないがしろにされがちな議論だと思う。しかし、生産性に最も影響のある部分は「なぜ作るのか」。 ここにこだわらないと。 いつまで開発のやり…

ファッション雑誌って

「魅力的な誌面構成で魅力的なタレントを使ってアイテムを広告してる」とも捉えられる気がするんだけど、 とすると人はわざわざお金を払って広告を手に入れてると言えなくもないのかなぁ。動画広告も、うまくキュレートしてまとまった情報を提示できるように…

「イシューからはじめよ」個人的まとめ

issue について 【issue の定義】 a matter that is in despute between two or more parties 2つ以上の集団の間で決着のついていない問題 a vital or unsettled matter 根本に関わる、もしくは白黒がはっきりしていない問題 【よい issue の3条件】 本質的…

JSP : Jackson Structured Programming のジャクソン構造図メモ

http://www.slideshare.net/umidori/usp-10577052 Usp友の会勉強会、ジャクソン構造図の巻(前編) from umidori

requireJS + r.js で js 最適化メモ

node.js インストール nodebrew を使うのが便利。 https://github.com/hokaccha/nodebrew requirejs パッケージをインストール npm install -g requirejs r.js を実行 プロジェクトのルートディレクトリで以下を実行。 r.js -o baseUrl=js name=main out=js/…

core.editor で git でコミット時のエディタを指定する

git config --global core.editor vim

「こわくない Git」というスライドがわかりやすいのでメモ

http://kotas.hatenablog.jp/entry/2012/11/22/000046

【Write Great Code vol.1 まとめ】6.メモリの構成とアクセス2

画像はこちらの画像を引用させていただいております。

テレビとリアルタイム視聴とか。

「テレビ番組」をリアルタイムに見る人が少なくなったから「テレビ番組」をリアルタイムに見てもらうように工夫しよう! っていう方針は違和感を感じる。 なんでリアルタイムに見ないようになったんですかね? そもそも今までも「リアルタイムに見たい」から…

【イノベーションのDNAまとめ】第三章 発見力その2ー質問力

「要するに」 質問は創造的な洞察を生み出すが、質問だけではイノベーションは生まれない。 他の発見力と組み合わせる。 挑発的な質問(現状を疑うような質問)が、創造的な洞察を生み出す。 質問力を活用することが多い順: 製品イノベータ スタートアップ…

【イノベーションのDNAまとめ】第二章 発見力その1ー関連づける力

要するに イノベータは、実はつながっていないものをつなげることによって違う考え方をしているにすぎない。 多様な方向からいろんなアイデアを仕入れ、それを関連づける。 自分だけの「アイデア発揮時間・場所」を持つ。 関連づけ能力を鍛える方法もある。…

【Write Great Code vol.1 まとめ】6.メモリの構成とアクセス

【イノベーションのDNAまとめ】1.破壊的イノベータのDNA

創造性は生まれよりも育ち。3分の2が学習で手に入る。 要するに 認知的スキル:イノベータが顕著に持つスキル 関連づけ メディチ現象 行動的スキル:イノベータが駆使する4つの発見力 質問力 現状に異議を唱えるような質問。 観察力 周りの世界を見て、洞察…

【Write Great Code vol.1 まとめ】4.浮動小数点表現

githubの "orign/HEAD" ブランチは、デフォルトでチェックアウトされるブランチを指すらしい。

なんだかわかるようでよくわからないリモートのブランチ "origin/HEAD -> origin/master" が見えたので、ぐぐってみたら 以下のサイトが引っかかった: version control - Why is "origin/HEAD" shown when running "git branch -r"? - Stack Overflow At Gi…

自分が参加しているコミュニティを検索するmixiアプリ

タイトルの通りのものを作ってみた。 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=37938&nocache=1ソースは以下。 https://github.com/kiyotakagoto/mixi_community_searchこういうときササッときれいなアイコン作るにはどうしたらいいんだろう。「新着欄に表示するか」…

「::1」というIPアドレスはIPv6のループバックアドレス

mac book air に最初から入っていたapacheのドキュメントルートに 適当にファイルを配置して、 「http://localhost」でアクセスすると、 [error] [client ::1] File does not exist: /usr/htdocs となった。 「client ::1」が気になったので調べると、IPv6の…

電子署名と証明書

電子署名アルゴリズムで検証鍵(公開されているやつ)を基に 署名を検証するとき、 「そもそも公開されてるこの検証鍵、信頼できるの?」 という問題がある。 そのために、証明書というものが用いられる。 電子署名アルゴリズムは以下のような流れ。 この検…

chrome のデベロッパーツールの Network タブで、画面遷移が発生しても履歴が残るようにする

Network タブを開いて、以下のボタンを押す。

WebRTC でウェブカメラの映像をブラウザに表示

してみた。 HTML <html> <head> <meta charset="utf-8" /> <title>test WebRTC</title> </head> <body> <h3>camera test</h3> <div id='msg'></div> <div style='border:1px solid blue'> <video id="live" width='400px' height='400px' autoplay controls></video> </div> <script src='main.js'></script> </body></html>

Windows 7 で、teraterm に Inconsolata フォントを設定

手順 定番ターミナルエミュレータ Tera Term のフォントを Inconsolata にをありがたく参考にする。以下で日本語設定のとこだけちょっと工夫する。 フォントが保存されているフォルダ(C:\Windows\Fonts)から、「Meiryo UI」を探す。 どうやってもフォント…

Linux上 の git から github へ push するときの秘密鍵の設定

方法 キーが保存されているディレクトリ(デフォだと ~/.ssh)にconfig ファイルが無ければ作成 $ cd ~/.ssh $ touch config Help.GitHub - SSH issuesにあるように、configファイルを編集 Host github.com User git Hostname github.com PreferredAuthentic…

eclipse + egit で、 github から clone できないと思ったらプライベートキーが追加されてなかった

対処法 eclipse で、windowメニュー ↓ Preferences(設定) ↓ General ↓ Network Connection ↓ SSH2と辿り、「General」タブの「Private key」に、githubに登録した公開鍵とペアの秘密鍵のファイル名が 入力されているか確認。 なければ、「Add private key.…

テレビは余命7年 自分用まとめ

ずるい考え方 自分用まとめ

Cent OS 6 に node.js をインストール

してみた。 bzip2-devel が python インストール前にインストールされているか確認。 されていないと、make 時にpythonから ImportError: No module named bz2 というエラーが吐かれる。 このエラーが出た場合は、以下の手順が必要みたいです。 yum install …

割込の制御

OS

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/assembler/a_1.html などを参考に。 こんな感じかしら。

プロセスの管理とスケジューリング

OS

プロセス構造、スケジューリングキューについて自分用まとめ。

emacs でコマンド実行結果ログを確認する

emacsでコマンドを実行したとき、下の方にうねうねって出てくる コマンド実行中のログを見るには、「*Messages*」バッファに切り替える。 C-x C-b でバッファ一覧を確認するとある。 1. * *Messages* 1296 Fundamental 2 % *GNU Emacs* 1005 Fundamental 3 *…